明けましておめでとうございます。
本年もマロンモードをよろしくお願いいたします!
2014年1発目の記事は今年の抱負を発表します。
そして、来年の今頃、また振り返って反省したいと考えています。
2012年は仕事に終われ、平日は会社と家の往復で休日は疲れて寝て過ごすという社畜ライフでしたが、
転職して環境をかえたことで、2013年は仕事をセーブし、他のことにも目が向けられる余裕ができました。
個人で仕事をさせていただくようにもなり、公私ともに充実した1年でした。
そして、2014年!今年はやったるで精神で行こうと思いますw
能動的かつ効率的に仕事に取り組む(特に個人案件)
2013年は休みすぎた感が否めないので、もっと積極的に仕事をとりにいきたいです。
ただ作業としてこなすんじゃなくて、後につながる仕事のやり方を身につけていければなと考えています。
また、自分のできることを見直して、これからの方向性を明確にすることが当面の課題ですね。
変化を恐れずに、やりたいことにチャレンジする。
仕事はもちろん、その他についても、今までやりたいなぁと思いつつ、
忙しいとか面倒くさいとかそういったネガティブな理由で
さけてきたことから逃げずにチャレンジしたいと思っています。
過去を振り返ってグジグジ言うのもなし!前進あるのみ!
欲しいものは手に入れて、いらないものは捨てる。
取捨選択をきちんとしていこうと思います!
そのために新しい環境に飛び込むことも時には必要だと思うし、
自分を成長させるためには、いつまでも同じ位置にいてはダメだなと。
前向きにがんばっている友人や同業の仲間たちをみていると、とても刺激になるし、鼓舞されます。
だから、負けないようにわたしもさらなる高みを目指していきます。
- Macbook Airを使いこなす
- あと5kg減量
- 本を最低月1冊は読む
などなど、細かい目標もありますがw
1日1日を無駄にしないように、がんばっていきます!